アーセナルの若き才能ルイス=スケリーと先輩デクラン・ライスが語る成長と展望
シェア

アーセナルの若き才能ルイス=スケリーと先輩デクラン・ライスが語る成長と展望

Edited by

サッカーの世界で輝きを増すルイス=スケリーとデクラン・ライスが、アーセナルでの成長と今後の展望について語った。アカデミー出身の19歳スケリーと、リーダーシップを発揮するライスは、チームの未来に対する熱い思いを共有している。

10歳でアーセナルアカデミーに入団して以来、約8年の歳月を経てトップチームでの地位を確立しつつあるルイス=スケリー。ファーストゴールを決めた時の感情を「ただ走り回っていて、もし出口があったら、スタジアムから飛び出していたかもしれない」と振り返った。若きタレントの素直な感情表現がそこにはあった。

プレミアリーグの厳しさ

先輩であるデクラン・ライスは自身のプレミアリーグでの苦い経験を振り返りながら、若手にアドバイスを送る。「プレミアリーグは予期せぬことを投げかけてくる。ウェストハム時代、ニューカッスル戦でボールを失って失点し、ハーフタイムで交代させられた。『まだプレミアリーグでプレーする準備ができていない』と思ったよ」と当時の挫折を語った。

しかしそこからライスは立ち直り、次の試合で出場した後は最優秀選手に選出され、以降全試合に出場。その経験から「プレミアリーグでは調子が上がったり下がったりする。今はスケリーの調子がとても良いが、いつか何かが起こって落ち込む時が来る。そこからどう反応するかが重要だ」と若きチームメイトへのメッセージを送った。

ライスはマーク・ノーブルやアーロン・クレスウェル、ジェームズ・コリンズといった先輩たちから多くを学んだという。「彼らは良いリーダー、良い人間として教えてくれた」と感謝を示した。そして現在のアーセナルでも「私自身やマーティン(・ウーデゴール)、ビッグ・ガビー(ガブリエル・マガリャンイス)、本当に良い選手たちが若手を押し上げようとしている」と、良き先輩としての役割を担っている。

アーセナルでスターダムを駆け上がるルイス=スケリー
デクラン・ライス、ルイス=スケリーのインタビューより


シーズン終盤への展望

シーズン終盤を迎えるアーセナルについて、ライスは「残り9試合あり、わずか12ポイント差だ。私たちができることに集中し、残り9試合すべてに勝つことだけに意識を向けている」と優勝への思いを語った。また「私たちはチャンピオンズリーグで歴史を作るチャンスもある。アーセナルで初めてチャンピオンズリーグを制覇するチームになれる可能性がある」と、レアル・マドリード戦を前に意気込みを示した。

苦しいシーズンではあったが、チームは適応してきたとライスは評価する。

「ブカヨ・サカが戻ってきて、チャンピオンズリーグ準々決勝も控えている。残り9試合ある。信じ続けなければならない」と、最後まで諦めない姿勢を強調した。

一方、アーセナルアカデミー出身のスケリーは「このクラブに栄光をもたらしたい。僕たちは勝ちたいし、そうするつもりだ」と、シンプルながらも力強い言葉で決意を表明した。若き才能の台頭とベテランの経験が融合するアーセナル。残りのシーズンで彼らがどのような結果を残すのか、注目が集まっている。


この記事をシェア

この記事に関する写真(1枚)

  • アーセナルでスターダムを駆け上がるルイス=スケリー

Edited by

サッカー インタビューの記事一覧

もっと見る