菅原由勢「(ブレーメン移籍後)まずは試合に出れたし、結果も残せた。すごくいい状態」|サッカー日本代表強化試合 vs. メキシコ・アメリカ
シェア

菅原由勢「(ブレーメン移籍後)まずは試合に出れたし、結果も残せた。すごくいい状態」|サッカー日本代表強化試合 vs. メキシコ・アメリカ

Edited by

サッカー日本代表は、日本時間9月7日に世界ランク13位のメキシコ、9月10日に同15位のアメリカと強化試合を行う。来年に迫ったW杯の開催地でもある、アメリカに遠征しての連戦。本戦に近い時差や気候、環境の中で戦う、重要なシミュレーションの機会としても注目されている。

以下、9月4日に行われた全体練習後の菅原由勢のコメントをお届けする。


──日本代表のサイド攻撃における強みについて

菅原:やっぱりサイドにボールが入った時は、クロスやコンビネーションでしっかりゴール前に入っていきたいと思いますし、しっかり試合の中で、チャンスを作れるような場面があるとは思うので。そこはしっかり、自分の良さを生かせたらなと思います。

──ブレーメンへの移籍について

菅原:プレシーズンでしっかりサウサンプトンで練習していたし、試合もしてましたし。移籍してすぐはホテル暮らしだったりで、いろんなことをまず決めなきゃいけないので、バタバタしてましたけど。まずは試合に出れたし、結果も残せたんで。すごくいい状態で、代表合宿には合流できたかなと思います。

──追加招集について

菅原:日本代表は行きたいと思って行ける場所じゃないし、選んでもらった喜びと誇りと、光栄に感じるものはすごいあるんで。(代表活動は)9、10、11、3月と限られた時間しかないですし、試合数もそれだけしかないので、選手一人ひとりがしっかりとワールドカップを意識しながら、練習だったり試合をこなしていくことが大事だと思います。かといって代表だけにこだわっていると、クラブでの活動がおろそかになって、それもよくないとは思うんで。まずはクラブでのパフォーマンスが、代表チームでの活動につながってくる。そこのバランスは、しっかり考えながらやっていく必要があると思います。

──メキシコ代表とアメリカ代表の印象について

菅原:メキシコは育成年代でも何回か対戦してて、すごくチーム一丸となって戦ってきて、試合巧者というか、試合に勝つことを優先に考えたサッカーをしてきます。素晴らしい選手たちがいるイメージがまずありますね。

アメリカに関して言えば、MLSが発展をしながら、代表の方も素晴らしい監督を引き抜いたりだとか、素晴らしい選手たちもいるので、本当に急成長しているチームだと感じます。この前のトーナメントでも準優勝して力をつけているとは思うので、いい機会になると思ってます。

まずはチームとして、日本代表として求められることをベースでやりながらも、自分の良さをしっかり試合の中で結果として残していけるように、やっていきたいなと思います。


【第1戦:日本 vs. メキシコ】
配信日時:2025年9月7日(日)AM 11:00 K.O
配信形態:U-NEXT月額会員、およびサッカーパック加入者は追加料金なく視聴可能
会場:オークランド・コロシアム(オークランド/アメリカ)

【第2戦:日本 vs. アメリカ】
配信日時:2025年9月10日(水)AM 8:37 K.O
配信形態:無料(U-NEXTアカウントを所持していなくても視聴可能)
会場:Lower.com フィールド(コロンバス/アメリカ)

この記事をシェア

Edited by

同じ連載の記事一覧

もっと見る

サッカー インタビューの記事一覧

もっと見る