今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎える。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。初日が迫るなか、岩井明愛がU-NEXT独占インタビューで、大会への心境を語った。
──今大会の舞台、ロイヤル・ポースコールの印象はいかがですか?
岩井: コース自体は好きですね。景色もコースも綺麗ですし。それに、リンクス特有の強い風もあるので、とてもやりがいのあるコースだと感じています。
──変わりやすい天候については、どのように考えていますか?
岩井: 天候はあまり気にしていません。イギリスは天気が良くないのが当たり前だと思っているので、「雨でも風でもどんと来い」という気持ちです。
──コースの中で、特にキーポイントになると感じたホールはありますか?
岩井明愛: よく聞かれるのですが、私にとっては「毎ホールがキーホール」だと思っています。
──たとえば8番ホール(パー3)の印象はいかがでしょう?
岩井: 距離はないものの、ピンの位置によっては戦略性が求められますね。特にピンが奥に切られている場合、傾斜の関係で中途半端なショットは逆に跳ねてしまうかもしれません。風をしっかり計算した上で、ボールをキャリーさせる場所を明確に決めて打つことが重要だと思います。
──今年最後のメジャーとなりますが、今大会への意気込みをお聞かせください。
岩井: メジャーの中でも一番好きな試合なんです。まずは予選を通過して、良い位置で週末を戦えるように。そして、何よりも楽しんでプレーしたいと思います。
──日本のゴルフファンへ向けてメッセージをお願いします。
岩井: このタフなコンディションを、ぜひ皆さんにも一度体験してみてほしいなと思います(笑)。テレビではなかなか伝わりきらない難しさがありますが、その中でも、私たちがどんな状況で戦っているのかを感じていただけると嬉しいです。皆さんを「すごい」と唸らせるようなワンショットでもお見せできるよう、全力を尽くして頑張ります。