【4月映画ランキングTOP10】新作映画『はたらく細胞』『ラストマイル』がTOP2
シェア

【4月映画ランキングTOP10】新作映画『はたらく細胞』『ラストマイル』がTOP2

2025.05.01 17:00

この記事に関する写真(20枚)

  • はたらく細胞
  • ラストマイル
  • キングダム 大将軍の帰還
  • スマホを落としただけなのに ~最終章~
  • あの人が消えた

Edited by

2025年4月の映画(洋画、邦画)ランキングをレンタル、見放題それぞれでご紹介します。

【レンタル】映画ランキングTOP10

1位:はたらく細胞

ようこそ!はたらく細胞たちのワンダーランドへ!細胞擬人化漫画を実写映画化

はたらく細胞
©清水茜/講談社 ©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 ©2024 映画「はたらく細胞」製作委員会

『翔んで埼玉』の武内英樹監督のもとドリームチームが集い、W主演の永野芽郁と佐藤健と共にユニークな世界を描出。笑って泣けてためになるエンターテイメント作。

2位:ラストマイル

『アンナチュラル』と『MIU404』の世界線と交差するノンストップサスペンス

ラストマイル
@last_mile_movie

誰が何のために連続爆破事件を仕掛けたのか、残りの爆弾は幾つでどこにあるのか、塚原あゆ子監督の丁寧かつ大胆な演出、野木亜紀子の先の読めない脚本に目が離せなくなる。

3位:キングダム 大将軍の帰還

「馬陽の戦い」の続きとなる秦VS趙の戦いを描くシリーズ第4弾

キングダム 大将軍の帰還
©原泰久/集英社 ©2024映画「キングダム」製作委員会

前作に続き、佐藤信介が監督を務め、原作者の原泰久が脚本を担当、衝撃のクライマックスが描かれる。山崎賢人をはじめ、吉沢亮、小栗旬、大沢たかおら豪華キャストが共演。

4位:スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム

スマホを持つ者全てがターゲットの“ファイナル ハッキング ゲーム”が今始まる…

スマホを落としただけなのに ~最終章~
©2024「スマホを落としただけなのに最終章」製作委員会

大ヒットSNSミステリーの最終章。日本と韓国を舞台に、予測不可能な衝撃のストーリーが展開。ヒロインはアイドルグループ・IZ*ONEでリーダーを務めたクォン・ウンビ。

5位:あの人が消えた

次々と人が消えるマンション。配達員だけが知っている事件がある…

あの人が消えた
©2024「あの人が消えた」製作委員会

『ブラッシュアップライフ』の水野格監督による先読み不可能のミステリー。高橋文哉、菊地凛子ら多彩なキャストが集結。超絶技巧がさえわたるトリッキーな展開に注目だ。

6位→10位

6位:スオミの話をしよう

突然失踪した女性とその女性を愛した5人の男たちを描いたミステリーコメディ

スオミの話をしよう
©2024「スオミの話をしよう」製作委員会

脚本は三谷幸喜監督のオリジナル。主演の長澤まさみをはじめ、西島秀俊、松坂桃李ら実力派俳優による演技合戦、三谷演出によって引き出される俳優陣の新たな一面は必見。

7位:映画版 変な家

間取りには必ず作った人の意図が存在する。そこには触れてはいけない人間の闇が…

映画版 変な家
©2024「変な家」製作委員会

間取りの謎に迫る凸凹バディを間宮祥太朗と佐藤二朗が扮する。謎の女性役の川栄李奈やCreepy NutsのDJ松永らが共演。

8位:ヴェノム:ザ・ラストダンス

最強コンビに最凶の敵が迫る!トム・ハーディ主演による人気アクションシリーズ最終章

ヴェノム:ザ・ラストダンス
© 2024 Columbia Pictures Industries, Inc. and TSG Entertainment II LLC. All Rights Reserved. MARVEL and all related character names: © & ™ 2024 MARVEL

さまざまな動物や人間に寄生するシンビオートの大迫力バトルに加え、狂暴で愛くるしいヴェノムの暴走や苦楽を共にしたエディとヴェノムの熱い絆など、見どころ満載。

9位:侍タイムスリッパー

幕末の侍があろうことか現代の時代劇撮影所にタイムスリップ!?

侍タイムスリッパー
©2024 Samurai Time Slipper. All Rights Reserved.

米農家の安田淳一監督の「自主映画で時代劇を撮る」という無謀に東映京都撮影所が特別協力。時代劇への愛あるオマージュにあふれた、手に汗握るチャンバラ活劇だ。

10位:矢野くんの普通の日々

超不運男子と超心配性女子が繰り広げるミラクルピュア・ラブストーリー!

矢野くんの普通の日々
©2024 映画「矢野くんの普通の日々」製作委員会 ©田村結衣/講談社

原作は田村結衣の人気ラブコメ漫画。映画単独初主演となった八木勇征をはじめ、実写映画初出演の池端杏慈らキャスト陣が原作の世界観そのままにみずみずしい演技を披露。

【見放題】映画ランキングTOP10

1位:劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

救命医療チーム・TOKYO MERの活躍を描く人気ドラマの劇場版

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』_場面01
©2023 劇場版『TOKYO MER』製作委員会

爆発事故が発生した横浜ランドマークタワーの絶体絶命の危機にTOKYO MERが立ち向かう。鈴木亮平、賀来賢人、仲里依紗らレギュラーキャストに加え、杏、ジェシーが参加。

2位:交換ウソ日記

秘密の交換日記から始まる、切ない擦れ違いラブストーリー

交換ウソ日記
©2023「交換ウソ日記」製作委員会

櫻いいよの青春小説を、初監督となる竹村謙太郎が映画化。高橋文哉がド直球な性格の学校一のモテ男子、桜田ひよりがつい空気を読み過ぎてしまう不器用なヒロインを好演。

3位:アナイアレイション -全滅領域-

人気SF小説の独創的な世界観を豪華俳優共演で映像化したSFスリラー

アナイアレイション -全滅領域-

『エクス・マキナ』のアレックス・ガーランドがナタリー・ポートマン主演で贈るディストピアムービー。謎の領域“エリアX”の異様にして魅惑的な世界が観る者を圧倒する。

4位:無限の住人

沙村広明の時代劇コミックを、三池崇史監督が木村拓哉主演で実写映画化

無限の住人
©沙村広明/講談社 ©2017映画「無限の住人」製作委員会

杉咲花演じる復讐に燃える少女の用心棒となった不死身の侍をノースタント&片目で演じた木村拓哉が新境地を披露。福士蒼汰、市原隼人、市川海老蔵ら実力派キャストが集結。

5位:蛇にピアス

鬼才、蜷川幸雄監督が心と体の痛みを糧に生きる若者を描いた衝撃ドラマ

蛇にピアス
©2008「蛇にピアス」フィルムパートナーズ

20歳で芥川賞を受賞した金原ひとみの同名小説を、蜷川幸雄が映画化。吉高由里子が19歳の少女の心の揺らめきを見事に体現し、バイオレンス描写でも物議を醸した問題作。

6位→10位

6位:コンフィデンシャル:国際共助捜査

今度は北朝鮮・韓国・アメリカの3国の思惑が絡みあう!タッグ捜査シリーズ第2弾

コンフィデンシャル:国際共助捜査
© 2022 CJ ENM CO., LTD., JK FILM ALL RIGHTS RESERVED

ヒョンビンが主演を務め、名バイプレイヤー、ユ・ヘジンや少女時代のイム・ユナが共演。アクションシーンはもちろん、ユーモアを織り交ぜたイ・ソクフン監督の演出は秀逸。

7位:ハリー・ポッターと賢者の石

世界中で驚異的大ヒット!魔法使いの少年の成長を描く傑作ファンタジーシリーズ第1弾

ハリー・ポッターと賢者の石
HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights © J. K. Rowling. © 2001 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

原作であるベストセラー小説ファンも満足したという主役3人のハマりぶりが◎。また、学園ファンタジーながら大人も堪能できる作品に仕上げた監督の手腕もさすが!

8位:ある閉ざされた雪の山荘で

これはフィクションか、それとも本当の連続殺人か?東野圭吾のベストセラーを映画化

ある閉ざされた雪の山荘で
©2024映画『ある閉ざされた雪の山荘で』製作委員会 ©東野圭吾/講談社

重岡大毅が映画単独初主演を務め、中条あやみ、岡山天音ら若手俳優と共演。舞台演出でも手腕を発揮している飯塚健監督が、登場人物の心理と駆け引きを繊細なタッチで描出。

9位:ミニオンズ フィーバー

はちゃめちゃ満載!誘拐されたグルーを救い出せ!『ミニオンズ』に続くコメディアニメ

ミニオンズ フィーバー
Copyright © 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

ミニオンたちが怪盗・グルーを最強最悪のボスとして選んだ理由が明かされる、始まりの物語。個性的な新キャラも加わり、ミニオンたちのおかしさ、かわいさがパワーアップ。

10位:斉木楠雄のΨ難

麻生周一の原作を福田雄一監督が実写化した学園エンターテイメント

斉木楠雄のΨ難
©麻生周一/集英社 ©2017映画「斉木楠雄のΨ難」製作委員会

山﨑賢人、橋本環奈、新井浩文ら豪華キャスト陣がアクの強いキャラクターを演じる。原作者を唸らせた圧倒的再現度で、畳みかけるように押し寄せるギャグに爆笑必至。

集計期間:2025年4月1日〜30日/視聴者数順

この記事をシェア

この記事に関する写真(20枚)

  • はたらく細胞
  • ラストマイル
  • キングダム 大将軍の帰還
  • スマホを落としただけなのに ~最終章~
  • あの人が消えた

Edited by

同じ連載の記事一覧

もっと見る

映画 特集の記事一覧

もっと見る