後半の逆風を超えて。フル出場のDF安藤智哉「隙のないプレーヤーに」|E-1サッカー選手権2025
シェア

後半の逆風を超えて。フル出場のDF安藤智哉「隙のないプレーヤーに」|E-1サッカー選手権2025

Edited by

E-1サッカー選手権2025の第3節が7月15日におこなわれ、日本代表はライバル・韓国に1-0で勝利。この結果、3戦全勝となった日本が大会連覇を果たした。

「難しいゲームだった。一丸となって勝てて良かった」

試合は前半8分、ジャーメイン良の先制点で日本が主導権を握った。その後は拮抗した状況が続いたが、最後までその1点を守りきった。フル出場で無失点勝利に貢献したセンターバックの安藤智哉が、優勝をかけた一戦を振り返る。

「ジャメ君(ジャーメイン良)が良い形で決めてくれて、前半は自分たちらしい戦いができました。後半はちょっと韓国の勢いをもろに受けてしまって、なかなかリズムを作れませんでした。最後は上背のある選手も入れて守り抜く展開になって、本当に難しいゲームでした」

厳しい状況でも、チームの集中力は途切れなかった。ゴールキーパーの大迫敬介を中心に、守備陣が最後まで声を掛け合い、体を張り続けたことが無失点という結果につながった。ピッチ上の選手全員が、勝利という一つの目標に向かって団結していた。

「(大迫)敬介中心に声掛けもしてましたし、本当にみんなで体を張って、集中力を切らさずに。本当に全員で守れて、チーム一丸となって勝てて本当に良かったなと思います」

貴重な国際舞台で得た経験は、代表初招集となった安藤にとって財産になり得るだろう。本大会を通じて見えた自身の強みと課題を胸に、所属クラブであるアビスパ福岡での戦いに臨む。

「ここで得た経験、自分に足りないもの、あとは自分のストロングにまた磨きをかけたいです。“隙のないプレー”は自分自身、もう一度福岡に帰ってやっていきたいなと思います」

この記事をシェア

Edited by

同じ連載の記事一覧

もっと見る

サッカー インタビューの記事一覧

もっと見る